広島の酸素カプセルサロン個人ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「君は何をしに 学校へ来ているのか?」
もし そんな質問をされていたら
「部活・弁当・体育 それから友達に会うため」
学費を払ってもらうのが 全く申し訳ない子でした。
来る日も来る日も サッカーばかり
このためなら 朝何時だろうが起き
休みが無かろうが 不平不満を言わず。
チャレンジ精神旺盛な兄は名門校
持ってる力量以上には努力しない私は1.5流校
(サッカー部のレベル)
「逃げた」と評される事もありましたが
レギュラーとして沢山試合に出れて
とっても満足な高校クラブ活動だった。
思い出も自慢話も盛り沢山。
そんな中で 思い込み的な自慢話
3年生春 当時 他府県からも有名チームがやってくる
西日本サッカーフェスティバルと言うものがあり
交流戦で鹿児島実業(全国優勝経験ありの名門校)
と試合をしたのです。
が私達は格下チームゆえ
恐らく2軍か3軍だったはず
(そうでなくては 困る)
と言う事は
アトランタ五輪のキャプテン
前園真聖(当時1年)が居た
のではないか?いや 居たんだそうに決まっている!!
残念ながら 試合は1対1の引き分け(2か3軍相手に・・・)
何が?と思います?
このチームがその後 全国優勝するんですよ。
そして、この1点取ったのは私(ここ自慢ね)
だが、パス出そうとしてミスキックが入ってしまったことは
今でも 友人達には黙っている。
色んな思い出のある部活も
結構きつかった事もありましたが
頑張ったとか努力したとか
思ったこと無いんですよね。
そんだけ好きだったんだろうな~と思います。
![rufuto](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
「勉強です」と言えたら
どんな人生を歩んだのでしょう。
ゴルフ接待をおねだりするか、居酒屋タクシー帰宅の毎日か・・・
もし そんな質問をされていたら
「部活・弁当・体育 それから友達に会うため」
学費を払ってもらうのが 全く申し訳ない子でした。
来る日も来る日も サッカーばかり
このためなら 朝何時だろうが起き
休みが無かろうが 不平不満を言わず。
チャレンジ精神旺盛な兄は名門校
持ってる力量以上には努力しない私は1.5流校
(サッカー部のレベル)
「逃げた」と評される事もありましたが
レギュラーとして沢山試合に出れて
とっても満足な高校クラブ活動だった。
思い出も自慢話も盛り沢山。
そんな中で 思い込み的な自慢話
3年生春 当時 他府県からも有名チームがやってくる
西日本サッカーフェスティバルと言うものがあり
交流戦で鹿児島実業(全国優勝経験ありの名門校)
と試合をしたのです。
が私達は格下チームゆえ
恐らく2軍か3軍だったはず
(そうでなくては 困る)
と言う事は
アトランタ五輪のキャプテン
前園真聖(当時1年)が居た
のではないか?いや 居たんだそうに決まっている!!
残念ながら 試合は1対1の引き分け(2か3軍相手に・・・)
何が?と思います?
このチームがその後 全国優勝するんですよ。
そして、この1点取ったのは私(ここ自慢ね)
だが、パス出そうとしてミスキックが入ってしまったことは
今でも 友人達には黙っている。
色んな思い出のある部活も
結構きつかった事もありましたが
頑張ったとか努力したとか
思ったこと無いんですよね。
そんだけ好きだったんだろうな~と思います。
![rufuto](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
「勉強です」と言えたら
どんな人生を歩んだのでしょう。
ゴルフ接待をおねだりするか、居酒屋タクシー帰宅の毎日か・・・
PR
次女 3歳
迷子の常習犯。
困った事に本人自覚無し。
目を離す事 5秒もあれば居なくなる。
「無責任な親だ」 言われても反論が出来ない・・・
昨日、某ショッピングセンターのゲームコーナー
UFOキャッチャーでプリキュア5の腕時計をゲットして
次女の腕につけた。そして長女に・・・
そしたら僕も何か欲しいと長男が言う
何が良いかと物色し これにしようと決めた
この時は確かに3人居た。
クレーンゲーム すくう 落とす とれた!!
この時も確かに3人居た。
落としたものを取る 振り向く・・・行方不明・・・
いつもなら10分位で見つかる行動範囲
手分けして探す・・・探す・・・探す・・・いない・・・
捜索範囲を広げる・・・いない・・・
お兄ちゃん、お姉ちゃんは待機命令!!
捜索範囲をフロアー全体に・・・いない・・・
トイレ・駐車場・他のフロアーにも いない
30分経過したので 店内放送をお願いした。
どれだけ店内を歩き回ったでしょう・・・
それから30分超 途方にくれ ボーッと見ていた先。
私は見てはならないようなものを見てしまった・・・
有料で遊ぶコーナーで 必死の形相で遊ぶ次女。
(料金払ってない・・・)
そこは何度も見たのに トンネルとかに丁度入ってたんでしょう。
気付きませんでした。
「勝手に入ったのをチェックしていなかったから」と
おまけをしてもらい・・・ありがたや、ありがたや
サービスカウンターに捕獲の報告
それなのに 迷惑かけた自覚無い娘
捜索時間 1時間強 結構歩いた父。
良かったが・・・疲れた。![](http://www.kaocol.com/smilies/sign0190.gif)
![rufuto](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
迷子の常習犯。
![](http://www.kaocol.com/smilies/character0049.gif)
困った事に本人自覚無し。
目を離す事 5秒もあれば居なくなる。
「無責任な親だ」 言われても反論が出来ない・・・
昨日、某ショッピングセンターのゲームコーナー
UFOキャッチャーでプリキュア5の腕時計をゲットして
次女の腕につけた。そして長女に・・・
そしたら僕も何か欲しいと長男が言う
何が良いかと物色し これにしようと決めた
この時は確かに3人居た。
クレーンゲーム すくう 落とす とれた!!
この時も確かに3人居た。
落としたものを取る 振り向く・・・行方不明・・・
![](http://www.kaocol.com/smilies/happy0118.gif)
いつもなら10分位で見つかる行動範囲
手分けして探す・・・探す・・・探す・・・いない・・・
捜索範囲を広げる・・・いない・・・
お兄ちゃん、お姉ちゃんは待機命令!!
捜索範囲をフロアー全体に・・・いない・・・
トイレ・駐車場・他のフロアーにも いない
30分経過したので 店内放送をお願いした。
どれだけ店内を歩き回ったでしょう・・・
それから30分超 途方にくれ ボーッと見ていた先。
私は見てはならないようなものを見てしまった・・・
有料で遊ぶコーナーで 必死の形相で遊ぶ次女。
(料金払ってない・・・)
![](http://www.kaocol.com/smilies/happy0198.gif)
そこは何度も見たのに トンネルとかに丁度入ってたんでしょう。
気付きませんでした。
「勝手に入ったのをチェックしていなかったから」と
おまけをしてもらい・・・ありがたや、ありがたや
サービスカウンターに捕獲の報告
それなのに 迷惑かけた自覚無い娘
捜索時間 1時間強 結構歩いた父。
良かったが・・・疲れた。
![](http://www.kaocol.com/smilies/sign0190.gif)
![rufuto](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
毎年、保育園では
「おじいちゃん、おばあちゃんに お手紙を書くので
封筒と80円切手を貼って 持って来て下さい。」
と、と~っても良い行事がある。
ウチの娘たち 2人は 毎年 封筒は仲間だった♪
送り先が一緒なので・・・ 当たり前なんだけど・・・・
5歳になった長女は・・・疑問に思った。
「なんで?
なんで?一緒なの?」
「おくるのは
わたしと
いもうとなのよ!」
素朴な疑問を母に投げかけた。
「でも・・・送り先は一緒よねぇ~。」
って通じませんでした。
当然・・・先生からも・・・・
「お母さん、封筒は1枚ずつでいいんですよ。」
分かってます。![](http://www.kaocol.com/smilies/sad0147.gif)
びっくりしたでしょうね~
2枚ずつ同じケロロ軍曹の封筒ですから・・・・
さて 今年は
な~んて
書いてあるのでしょうね
![](http://www.kaocol.com/smilies/character0092.gif)
「おじいちゃん、おばあちゃんに お手紙を書くので
封筒と80円切手を貼って 持って来て下さい。」
と、と~っても良い行事がある。
ウチの娘たち 2人は 毎年 封筒は仲間だった♪
送り先が一緒なので・・・ 当たり前なんだけど・・・・
5歳になった長女は・・・疑問に思った。
「なんで?
![](http://www.kaocol.com/smilies/sad0140.gif)
「おくるのは
わたしと
![](http://www.kaocol.com/smilies/character0001.gif)
![](http://www.kaocol.com/smilies/character0002.gif)
素朴な疑問を母に投げかけた。
「でも・・・送り先は一緒よねぇ~。」
って通じませんでした。
当然・・・先生からも・・・・
「お母さん、封筒は1枚ずつでいいんですよ。」
分かってます。
![](http://www.kaocol.com/smilies/sad0147.gif)
びっくりしたでしょうね~
2枚ずつ同じケロロ軍曹の封筒ですから・・・・
さて 今年は
な~んて
書いてあるのでしょうね
![](http://www.kaocol.com/smilies/character0092.gif)
![rufuto](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
こんな時代が来る可能性が出てきます。
結婚しない。したくない女性が増えるご時勢
さらに受身から行動派への変化。
男を選ぶのも当たり前。
その対象の1つになるかも知れないのが
遺伝子
スウェーデンの研究チームが
「バソプレシン」と言うホルモンを調節する遺伝子が
深く関わっていると 研究をしています。
「バソプレシン」は抗利尿作用ホルモンですが
男性の社会的きずなの形成にも関連性があり
このホルモン受容体を持つ男性は
簡単に言えば、家庭より仕事とか友達の方が大事とか・・・
まあ 遊び人が多いって事でしょうかね。
その為?
結婚していない・離婚(危機があった含む)の
比率が高かった。
と言う事はこの受容体を持たない男性が
結婚に向いていると一応判断されます。
性格・容姿・経済力を抜きにしたものですので
一概には言えませんが
結婚前に血液検査で病気を調べるのは
当たり前の現在。
次は遺伝子検査が加わる日が来るのかも?
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
結婚しない。したくない女性が増えるご時勢
さらに受身から行動派への変化。
男を選ぶのも当たり前。
その対象の1つになるかも知れないのが
遺伝子
スウェーデンの研究チームが
「バソプレシン」と言うホルモンを調節する遺伝子が
深く関わっていると 研究をしています。
「バソプレシン」は抗利尿作用ホルモンですが
男性の社会的きずなの形成にも関連性があり
このホルモン受容体を持つ男性は
簡単に言えば、家庭より仕事とか友達の方が大事とか・・・
まあ 遊び人が多いって事でしょうかね。
その為?
結婚していない・離婚(危機があった含む)の
比率が高かった。
と言う事はこの受容体を持たない男性が
結婚に向いていると一応判断されます。
性格・容姿・経済力を抜きにしたものですので
一概には言えませんが
結婚前に血液検査で病気を調べるのは
当たり前の現在。
次は遺伝子検査が加わる日が来るのかも?
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
昨日 仕事の都合でバイクを置いて帰ったため
久しぶりに 歩いて出勤しました。
出発がチョット遅くなったので
最近は 無理して渡らない青信号も
走ってみたりした。(結構 一生懸命)
こんなに走ったのは どれ位ぶりだろう・・・
足腰 無事でたどり着いたのですが
こんな事でこたえる様では いけない気がする。
もうすぐ 子供達の運動会
目指せ かけっこ1等賞!!
といつも言っている我が家。
「お父さんも昔は速かった」ではなく
今でも結構速いお父さんを目指さなければ!!
「人間って走るの遅いの?」と息子に聞かれた時
「遅いよ」との答えに 「何が早いの?」
と言う訳で ↓ ↓ 参照!!
「動物がトップスピードで100mを走った場合のタイム」
チーター 3.2秒
ガゼル(チーターのエサ) 4.0秒
サラブレッド(人間が乗った状態で) 5.0秒
グレイハウンド(ドッグレース用の犬) 5.1秒
ダチョウ 5.2秒
カンガルー 5.5秒
ウサギ 5.6秒
ライオン 6.2秒
クマ 6.4秒
オオカミ 6.5秒
キリン 7.1秒
バッファロー 7.2秒
ハイエナ 7.2秒(この速度で2時間以上走れるらしい)
ネコ 7.5秒
サイ 7.8秒
イノシシ 8.0秒 カバ 8.0秒
ラクダ 9.0秒 ワニ 9.0秒
ゾウ 9.2秒
人間@ウサイン・ボルト 9.2秒(200m走の後半)
私も結構 速かった自信ありですが
ゾウよりも遅いらしい・・・チョットショック。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
久しぶりに 歩いて出勤しました。
出発がチョット遅くなったので
最近は 無理して渡らない青信号も
走ってみたりした。(結構 一生懸命)
こんなに走ったのは どれ位ぶりだろう・・・
足腰 無事でたどり着いたのですが
こんな事でこたえる様では いけない気がする。
もうすぐ 子供達の運動会
目指せ かけっこ1等賞!!
といつも言っている我が家。
「お父さんも昔は速かった」ではなく
今でも結構速いお父さんを目指さなければ!!
「人間って走るの遅いの?」と息子に聞かれた時
「遅いよ」との答えに 「何が早いの?」
と言う訳で ↓ ↓ 参照!!
「動物がトップスピードで100mを走った場合のタイム」
チーター 3.2秒
ガゼル(チーターのエサ) 4.0秒
サラブレッド(人間が乗った状態で) 5.0秒
グレイハウンド(ドッグレース用の犬) 5.1秒
ダチョウ 5.2秒
カンガルー 5.5秒
ウサギ 5.6秒
ライオン 6.2秒
クマ 6.4秒
オオカミ 6.5秒
キリン 7.1秒
バッファロー 7.2秒
ハイエナ 7.2秒(この速度で2時間以上走れるらしい)
ネコ 7.5秒
サイ 7.8秒
イノシシ 8.0秒 カバ 8.0秒
ラクダ 9.0秒 ワニ 9.0秒
ゾウ 9.2秒
人間@ウサイン・ボルト 9.2秒(200m走の後半)
私も結構 速かった自信ありですが
ゾウよりも遅いらしい・・・チョットショック。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)