広島の酸素カプセルサロン個人ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のブログでも投稿したんですが
4歳の誕生日だった次女。
希望していた通りのケーキの出来上がりに
「ブログにのせろ」と言い張りまして・・・
見た事無いし、見ても分からんだろ?
と言うツッコミをしたくなりましたが
一応 ご希望通りに
ケーキは
フレッシュプリキュアの・・・
何だったけ?
青いの!!
そして
4歳ってしてるとこ
不満を言うだろうが
一応目かくし
これでいいかな?
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
4歳の誕生日だった次女。
希望していた通りのケーキの出来上がりに
「ブログにのせろ」と言い張りまして・・・
見た事無いし、見ても分からんだろ?
と言うツッコミをしたくなりましたが
一応 ご希望通りに
ケーキは
フレッシュプリキュアの・・・
何だったけ?
青いの!!
そして
4歳ってしてるとこ
不満を言うだろうが
一応目かくし
これでいいかな?
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
PR
今日から新年度の始まりですね。
今日も保育園に行けない長女。
担任の先生が気になるので行きたい様子。
今年で通園5年目の娘も年長さん
今年の担任の先生は
通算4年目(4回目)のおなじみの先生だったので
安心して休養できるみたいです。
一方、元気マンマンの次女
お姉ちゃんのお下がりの帽子は嫌だと言い張り
通園カバンとお弁当箱も新調し
ほぼ 真新しい装いに大満足。
張り切って登園しました。
今日は進級おめでとうと
誕生日おめでとうのW祝い日。
みんなにおめでとうって言われるのが
とっても大好き♪
今日は沢山言ってもらえるかな?
PRが上手なのでみんなに宣伝して回ってる事でしょう。
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
今日も保育園に行けない長女。
担任の先生が気になるので行きたい様子。
今年で通園5年目の娘も年長さん
今年の担任の先生は
通算4年目(4回目)のおなじみの先生だったので
安心して休養できるみたいです。
一方、元気マンマンの次女
お姉ちゃんのお下がりの帽子は嫌だと言い張り
通園カバンとお弁当箱も新調し
ほぼ 真新しい装いに大満足。
張り切って登園しました。
今日は進級おめでとうと
誕生日おめでとうのW祝い日。
みんなにおめでとうって言われるのが
とっても大好き♪
今日は沢山言ってもらえるかな?
PRが上手なのでみんなに宣伝して回ってる事でしょう。
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
昨日から寝込んでいる長女。
インフルエンザの予防接種を受けたのに
効力が無くなった頃の流行が切ない・・・
一方、春休み満喫中の長男。
昨日はおじいちゃんと一緒に釣りに行きました。
釣果は・・・まあ ボウズでなくて良かったね・・・
釣れた魚は病気の妹に食べさせてねって
やさしいとこもあるんです。
小さくって食べるとこほとんどなさそうですが
お兄ちゃんが釣った魚
とても喜んでました。
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
インフルエンザの予防接種を受けたのに
効力が無くなった頃の流行が切ない・・・
一方、春休み満喫中の長男。
昨日はおじいちゃんと一緒に釣りに行きました。
釣果は・・・まあ ボウズでなくて良かったね・・・
釣れた魚は病気の妹に食べさせてねって
やさしいとこもあるんです。
小さくって食べるとこほとんどなさそうですが
お兄ちゃんが釣った魚
とても喜んでました。
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
数日前、長男が
「ねえ 今度の日曜日お店に出るのお父さん?お母さん?」
って聞いてきた。
「お父さんが出るけど」って答えたら
「ちぇっ お母さんか・・・」
どうしてだろうと思ったら島根県立三瓶自然館でやってる
春の企画展に行きたいらしい。
「お母さんと行くと 着かないんだよね」
確かに前回、同じ場所に行くのに
普通に行けば3時間の道のりを6時間かけた
根っからの方向音痴で、どこへ行くにも迷うのはお手の物。
しかも
「え~道 覚えてないよ~」って不安発言。
今朝、出発しましたが果たして無事着けるか・・・
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
「ねえ 今度の日曜日お店に出るのお父さん?お母さん?」
って聞いてきた。
「お父さんが出るけど」って答えたら
「ちぇっ お母さんか・・・」
どうしてだろうと思ったら島根県立三瓶自然館でやってる
春の企画展に行きたいらしい。
「お母さんと行くと 着かないんだよね」
確かに前回、同じ場所に行くのに
普通に行けば3時間の道のりを6時間かけた
根っからの方向音痴で、どこへ行くにも迷うのはお手の物。
しかも
「え~道 覚えてないよ~」って不安発言。
今朝、出発しましたが果たして無事着けるか・・・
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
今年の1月下旬頃だったでしょうか
家族でファミリーレストラン「cocos」へ行った時
ドラえもんお絵かきコンテストをしていた。
絵を描いた子にはアイスクリームをプレゼント
と言う誘い文句に乗ってとりあえず描いた我が子3人。
時は過ぎ 3月。
突然「cocos」から電話があり
「○○(長女)ちゃんが大賞に選ばれました」
長女の絵は「cocos」段原店にて展示中
さすがいつもお絵かきに没頭するお絵かき大将だけに
上手に描けたようです。
賞品が貰える
と言う誘い文句にまた乗る我が家族。
さすが大賞とあって結構立派なものを頂きました。
↓ ↓ ↓
高さ約50cmのドラえもんのケース入った
お絵かきセット(クレヨン・クーピー・絵の具)
子供達は大喜びで早速絵を描いてました。
家に帰ってその姿を見た時
「ああ・・・オークションで売ったらいくらになったんだろう・・・」
もう、売り物にはならなくなったものを見て
邪まな親父でした。
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
家族でファミリーレストラン「cocos」へ行った時
ドラえもんお絵かきコンテストをしていた。
絵を描いた子にはアイスクリームをプレゼント
と言う誘い文句に乗ってとりあえず描いた我が子3人。
時は過ぎ 3月。
突然「cocos」から電話があり
「○○(長女)ちゃんが大賞に選ばれました」
長女の絵は「cocos」段原店にて展示中
さすがいつもお絵かきに没頭するお絵かき大将だけに
上手に描けたようです。
賞品が貰える
と言う誘い文句にまた乗る我が家族。
さすが大賞とあって結構立派なものを頂きました。
↓ ↓ ↓
高さ約50cmのドラえもんのケース入った
お絵かきセット(クレヨン・クーピー・絵の具)
子供達は大喜びで早速絵を描いてました。
家に帰ってその姿を見た時
「ああ・・・オークションで売ったらいくらになったんだろう・・・」
もう、売り物にはならなくなったものを見て
邪まな親父でした。
ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ