広島の酸素カプセルサロン個人ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯電話は他人には見られたくない
夫婦でも恋人同士でも。
メールや履歴をチェックする事も賛否両論
ですが見られる方はイヤだ。
そんなの当たり前と言われるご時世です。
会社にしたけれど、ほぼ個人事業状態な我が家
Luftの事業とは別に、私も嫁も個人的に仕事をとっている
そんな仕事の依頼は互いの携帯電話に連絡が入る。
お店に来るお客さんなので 当然、顔見知り。
仕事(接客)中にそんな電話がかかってくると
相手の携帯でも出るようにしなくては、商売にならない。
だからウチの携帯電話には、プライベートが全く無い。
(あっ生活にもプライベートが無いかも?)
まあ、見られてマズイものも無いですけどね。
そんな状況ってとても不思議がられますが
本当のところ どうなんでしょうね。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
夫婦でも恋人同士でも。
メールや履歴をチェックする事も賛否両論
ですが見られる方はイヤだ。
そんなの当たり前と言われるご時世です。
会社にしたけれど、ほぼ個人事業状態な我が家
Luftの事業とは別に、私も嫁も個人的に仕事をとっている
そんな仕事の依頼は互いの携帯電話に連絡が入る。
お店に来るお客さんなので 当然、顔見知り。
仕事(接客)中にそんな電話がかかってくると
相手の携帯でも出るようにしなくては、商売にならない。
だからウチの携帯電話には、プライベートが全く無い。
(あっ生活にもプライベートが無いかも?)
まあ、見られてマズイものも無いですけどね。
そんな状況ってとても不思議がられますが
本当のところ どうなんでしょうね。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
PR
リチウムと言えば電池位しか利用法を知りませんでした。
躁うつ病の治療に使われているそうなのですが
どういうメカニズムなのかは分かって無いらしい。
電池の電極に使われている事から
神経伝達の電位に作用しているのではとされています。
副作用があり やたらと服用できるものではなく
定期的に血液検査をするほど微妙なもの。
リチウムの多くは海水等、水に溶けていて
少量は我々の口に入って来ていますが
チョット調べた位ではどの位かは分からなかった。
そんなリチウムが多く含まれている水(水道水)の
地域の人は自殺率が低いという結果が
大分大学医学部神経精神医学教授の寺尾岳氏らが
広島国際大学臨床心理学教授の岩田昇氏たらとともに
大分県民を対象にした調査で出たそうだ。
日本の年間自殺数が3万人を超える近年
景気の影響も言われていますが
このようなデータが予防に役立ては良いと思います。
ミネラルウォーターの方が良いのか
水道水の方が良いのかは地域、ブランドによって
違いが出るので調べてみるしか無いようですが
添加することはお奨めされていないので
過剰にしないように気をつけなくてはいけません。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
躁うつ病の治療に使われているそうなのですが
どういうメカニズムなのかは分かって無いらしい。
電池の電極に使われている事から
神経伝達の電位に作用しているのではとされています。
副作用があり やたらと服用できるものではなく
定期的に血液検査をするほど微妙なもの。
リチウムの多くは海水等、水に溶けていて
少量は我々の口に入って来ていますが
チョット調べた位ではどの位かは分からなかった。
そんなリチウムが多く含まれている水(水道水)の
地域の人は自殺率が低いという結果が
大分大学医学部神経精神医学教授の寺尾岳氏らが
広島国際大学臨床心理学教授の岩田昇氏たらとともに
大分県民を対象にした調査で出たそうだ。
日本の年間自殺数が3万人を超える近年
景気の影響も言われていますが
このようなデータが予防に役立ては良いと思います。
ミネラルウォーターの方が良いのか
水道水の方が良いのかは地域、ブランドによって
違いが出るので調べてみるしか無いようですが
添加することはお奨めされていないので
過剰にしないように気をつけなくてはいけません。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
虫歯の治療をすると
大体 銀のかぶせをされます。
たくさん治療されてると口の中は銀歯だらけ。
最近は白いかぶせ物があるらしいのですが
高額なため私は銀。
まあ 前歯じゃないから目立たないですが
口を開ければ銀歯は見えてしまい
あまり見栄えの良いものではありません。
3年後に商品化を目指しているそうですが
歯と同じ成分の微粒子を吹き付ける治療法が
実現するかも知れません。
<日刊工業新聞 BusinessLineより>
可能になれば今 黒ずんでいる前歯の治療痕も
直せるかも知れません。
後は治療費が安いと嬉しいです。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
大体 銀のかぶせをされます。
たくさん治療されてると口の中は銀歯だらけ。
最近は白いかぶせ物があるらしいのですが
高額なため私は銀。
まあ 前歯じゃないから目立たないですが
口を開ければ銀歯は見えてしまい
あまり見栄えの良いものではありません。
3年後に商品化を目指しているそうですが
歯と同じ成分の微粒子を吹き付ける治療法が
実現するかも知れません。
<日刊工業新聞 BusinessLineより>
可能になれば今 黒ずんでいる前歯の治療痕も
直せるかも知れません。
後は治療費が安いと嬉しいです。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
軽度ではあるものの
卵の食物アレルギーを持つ次女
先月、給食の除去申請の為 病院で検査をした。
その時、食べちゃダメと先生にこっぴどく言われたもの
「マヨネーズ」
次女の大好物である。
キュウリやブロッコリーを食べる時
マヨネーズとどっちを食べてるのか分からない位
タップリ付けて食べてました。
だけど禁止され泣く泣くやめています。
過去に卵アレルギーの人でも食べれる卵と言うのを紹介しましたが
この度、広島大学堀内浩幸助教授のグループが
低アレルギーの卵を産むニワトリを誕生させる事が
可能にさせたと言うニュースがあった。
記事の取り上げ方は卵白を利用するワクチンが
アレルギーを持つ子にも打てるようになる。
新型インフルエンザの脅威が迫る中
話題はそっちの方へ持っていかれがちですが
私はそれ以上に色々な食べ物に
利用され美味しい料理やお菓子が安心して食べられる
時が来る事を期待しています。
そうなれば 次女もめでたくマヨラー復活です。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
卵の食物アレルギーを持つ次女
先月、給食の除去申請の為 病院で検査をした。
その時、食べちゃダメと先生にこっぴどく言われたもの
「マヨネーズ」
次女の大好物である。
キュウリやブロッコリーを食べる時
マヨネーズとどっちを食べてるのか分からない位
タップリ付けて食べてました。
だけど禁止され泣く泣くやめています。
過去に卵アレルギーの人でも食べれる卵と言うのを紹介しましたが
この度、広島大学堀内浩幸助教授のグループが
低アレルギーの卵を産むニワトリを誕生させる事が
可能にさせたと言うニュースがあった。
記事の取り上げ方は卵白を利用するワクチンが
アレルギーを持つ子にも打てるようになる。
新型インフルエンザの脅威が迫る中
話題はそっちの方へ持っていかれがちですが
私はそれ以上に色々な食べ物に
利用され美味しい料理やお菓子が安心して食べられる
時が来る事を期待しています。
そうなれば 次女もめでたくマヨラー復活です。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
「コーラを飲むと骨が溶ける」
そんな事言われながら育った世代

どの位砂糖が入っているか
分かりやすい写真を見つけました
角砂糖1個は4g
最近 嫁が娘に同じ事言ってるらしい
「コーラ飲んだら骨が溶けるから牛乳飲むの」
って娘が言うので話聞いてたら嫁に言われたと言ってました。
そうなると当然 「何で?」 って聞かれますよね。
実はコレはまんざらウソではないのです。
コーラに限らずジュースやお菓子には多量の砂糖が使われています。
砂糖はブドウ糖などで出来るた多分子構造で
人間がエネルギーとして使う為には
ブドウ糖にまで分解しなくてはいけません。
この分解過程で
ビタミンB1とカルシウムが必要となります。
だから砂糖を多量に摂り過ぎると
カルシウムを砂糖分解に使われ骨形成に回せなくなるのです。
ですが決して骨は溶かしませんので誤解の無い様に。
あくまでも摂りすぎが問題なのであって
全く摂らないって事はしない様に
摂取した方が良いと言う事もあげておきます。
カルシウムはとても吸収率が悪いもの
この率を上げるには適量の砂糖と一緒に摂ると良いそうです。
良くするのも砂糖 悪くするのも砂糖
上手に付き合っていきましょう。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
そんな事言われながら育った世代
どの位砂糖が入っているか
分かりやすい写真を見つけました
角砂糖1個は4g
最近 嫁が娘に同じ事言ってるらしい
「コーラ飲んだら骨が溶けるから牛乳飲むの」
って娘が言うので話聞いてたら嫁に言われたと言ってました。
そうなると当然 「何で?」 って聞かれますよね。
実はコレはまんざらウソではないのです。
コーラに限らずジュースやお菓子には多量の砂糖が使われています。
砂糖はブドウ糖などで出来るた多分子構造で
人間がエネルギーとして使う為には
ブドウ糖にまで分解しなくてはいけません。
この分解過程で
ビタミンB1とカルシウムが必要となります。
だから砂糖を多量に摂り過ぎると
カルシウムを砂糖分解に使われ骨形成に回せなくなるのです。
ですが決して骨は溶かしませんので誤解の無い様に。
あくまでも摂りすぎが問題なのであって
全く摂らないって事はしない様に
摂取した方が良いと言う事もあげておきます。
カルシウムはとても吸収率が悪いもの
この率を上げるには適量の砂糖と一緒に摂ると良いそうです。
良くするのも砂糖 悪くするのも砂糖
上手に付き合っていきましょう。

ポチッとお願いします ( ̄(エ) ̄)vブイッ
最新CM
[10/16 ミセスルフト]
[07/02 ⑦パパ]
[06/30 ミセスルフト]
[06/30 ミセスルフト]
[06/28 チェリー]
[06/26 ウリ坊]
[04/26 ミセスルフト]
[04/26 ブログなしにゃにぃ]
[03/03 あんこや]
[02/28 ミセスルフト]
フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カテゴリー
ブログペット
アクセス解析
ブログ内検索